
77:2020/11/14(土) 22:05:49.49
ドーミラー、モンメン、モノズ
こんなガチパ使ってて楽しいのか?って思うけど勝つためならこうなってしまう残念リーグ
マスターでさえもうちょいバリエーションある
こんなガチパ使ってて楽しいのか?って思うけど勝つためならこうなってしまう残念リーグ
マスターでさえもうちょいバリエーションある
81:2020/11/14(土) 22:10:26.50
>>77
勝てない雑魚の遠吠え感が面白い 誰が何を使おうとおまえが面白いか?とか意味ねーしw ただそこでモノズ入る?w
勝てない雑魚の遠吠え感が面白い 誰が何を使おうとおまえが面白いか?とか意味ねーしw ただそこでモノズ入る?w
83:2020/11/14(土) 22:17:33.06
>>77
このゲーム自体育成コストがバカみたいに高いから
大半の人は手持ちのバリエーションを増やせなくて結局テンプレばかりになるんだよね
ましてやリトルなんて1週間しかないから砂を大量に注ぎ込むのは尚更避けたいだろうし
このゲーム自体育成コストがバカみたいに高いから
大半の人は手持ちのバリエーションを増やせなくて結局テンプレばかりになるんだよね
ましてやリトルなんて1週間しかないから砂を大量に注ぎ込むのは尚更避けたいだろうし
163:2020/11/15(日) 06:41:39.05
>>77
ドーミラー禁止にするだけでもう少し楽しめたかもね
こいつがいるせいで無駄に時間がかかるし、
他にも使えそうなポケモンたちを気軽に使えない
ドーミラー禁止にするだけでもう少し楽しめたかもね
こいつがいるせいで無駄に時間がかかるし、
他にも使えそうなポケモンたちを気軽に使えない
82:2020/11/14(土) 22:12:29.25
ランク10()だけどモノズ結構いるし強いでしょ
モンメンとか対策ポケいないときつい
初手モノズでモンメンとの対面でも交代の改良により即引きできるようになったし
モンメンとか対策ポケいないときつい
初手モノズでモンメンとの対面でも交代の改良により即引きできるようになったし
88:2020/11/14(土) 22:22:20.95
>>82 モンメン/モノズ/ドーミラー/チラチーノ/ミニリュウ/タテトプス/フワンテ/テッシード//チョボマキ/ヒトカゲ/パウワウ/チルット/ドジョッチ
多いのはだいたいこんな感じだなwww
多いのはだいたいこんな感じだなwww
93:2020/11/14(土) 22:46:55.98
>>88
炎はロコン、ダルマッカ
悪はモノズ、ポチエナ、アローラニャース
虫はツチニン、チョボマキ
地面はドジョッチ、ウパー
霊と氷がパウワウ、フワンテ、アローラサンド
あと、ドーミラー、モンメン、ソーナノ
炎はロコン、ダルマッカ
悪はモノズ、ポチエナ、アローラニャース
虫はツチニン、チョボマキ
地面はドジョッチ、ウパー
霊と氷がパウワウ、フワンテ、アローラサンド
あと、ドーミラー、モンメン、ソーナノ
よく見たのはこんな面子。
84:2020/11/14(土) 22:19:17.06
パウワウうぜーーー
91:2020/11/14(土) 22:36:25.60
モンメンはほとんど使わなかったな。
ドーミラー、パウワウ、ツチニンでやってたが、
モンメン入りの相手には勝率高かったし。
対モンメンを捨てたような、ドーミラー+悪2枚や
ドーミラー+水地面2枚が嫌だった。
1枚ずつなら処理できるが、同じタイプが2枚だと、
討ち漏らしてドーミラーに一撃入れられてミラーで負ける。
95:2020/11/14(土) 22:49:52.24
パウワウウザすぎる
あまえるモンメンだと絶対出てくるしはっぱカッターに変えたら出て来なくなる
恣意的マッチングバカにしてたけど疑いたくなるわ
あまえるモンメンだと絶対出てくるしはっぱカッターに変えたら出て来なくなる
恣意的マッチングバカにしてたけど疑いたくなるわ
101:2020/11/14(土) 23:46:42.13
今回育てた奴らこのあとどうしますん?
102:2020/11/14(土) 23:47:57.24
山に捨てる
105:2020/11/14(土) 23:58:18.01
ドーミラーはまたリトルあるかもだからそのままでモンメンは元々スーパー用のやつだからそのままスーパーで使う
残りの1枠はほぼ捕まえたままだから終わったら博士送りかな。。
残りの1枠はほぼ捕まえたままだから終わったら博士送りかな。。
119:2020/11/15(日) 01:00:14.96
ヒヤップ バオップ ヤナップで5連勝出来た
ネタのつもりが刺さりまくって使いやすいからオススメするよ
ネタのつもりが刺さりまくって使いやすいからオススメするよ
124:2020/11/15(日) 01:29:19.12
ドーミラーは前評判通りだったけど、ソーナノはいまいちで消えたな
126:2020/11/15(日) 01:32:19.55
>>124
ソーナノは耐久あるけど誰に刺さるのって感じだな 俺の初手パウワウちゃんの餌だな
ソーナノは耐久あるけど誰に刺さるのって感じだな 俺の初手パウワウちゃんの餌だな
134:2020/11/15(日) 01:51:29.65
>>124
ソーナノは育てなくて良かったわ
鋼が無いのと技2がアレだったのが微妙だったのだろうか
ソーナノは育てなくて良かったわ
鋼が無いのと技2がアレだったのが微妙だったのだろうか
137:2020/11/15(日) 01:58:07.59
自分はずっとソーナノ使ってるわ、しかもクソ個体でフル強化してもCP480止まりっていう
これといって役割持ててないなとは思ったけど、満遍なく活躍して使用感自体は悪くない印象だったよ。
これといって役割持ててないなとは思ったけど、満遍なく活躍して使用感自体は悪くない印象だったよ。
138:2020/11/15(日) 02:04:57.24
>>137
漏れも同意
漏れも同意
ある程度強化したから砂は痛かったけど壊滅させられてたモノズ、ドジョッチ殴り頃せたのは最高に気分良かった
140:2020/11/15(日) 02:11:08.48
ランク9になってから、初手にロコンやダルマッカばかりにであう
141:2020/11/15(日) 02:17:05.68
>>140
そこでパウワウですよ 蹴散らしくれますよ
そこでパウワウですよ 蹴散らしくれますよ
204:2020/11/15(日) 09:40:14.33
ランク10終了 勝率5割ちょうど
初手 チョボマキ まとわりつく のしかかり むしのさざめき
受け イワーク いわなだれ すなじごく いわなだれ
大将 シャドウコイル でんきショック マグネットボム 10まんボルト
初手 チョボマキ まとわりつく のしかかり むしのさざめき
受け イワーク いわなだれ すなじごく いわなだれ
大将 シャドウコイル でんきショック マグネットボム 10まんボルト
全力の趣味パ
基本はシャドウコイルは見せずに2匹で闘う
シールド駆け引きやデバフで相手をイライラさせながらコイルでしとめる
シャドウコイルの10まんボルトはドーミラーのHPの8割持っていくのは知られていないのでシールドしない人も多い
シャドウコイルにシールドしないとほとんどの相手は1撃氏
205:2020/11/15(日) 09:42:25.28
全部技解放してんのか金持ちやなあ
242:2020/11/15(日) 13:36:11.49
ドーミラーは絶対使わないと決めていた俺の
MVPはコアルヒーだな
対ドーミラーはバブル光線連発で泥仕合に持ち込み
それ以外ではブレバぶっ放して爽快だったわ
MVPはコアルヒーだな
対ドーミラーはバブル光線連発で泥仕合に持ち込み
それ以外ではブレバぶっ放して爽快だったわ
243:2020/11/15(日) 14:00:07.68
むしくさが割りといるからコアルヒーのひこう技が刺さってるよね
モンメンロコンドーミラーだからコアルヒーはどうしょうもなかった
モンメンロコンドーミラーだからコアルヒーはどうしょうもなかった
244:2020/11/15(日) 14:21:26.54
バルチャイがありならタマンタはどうなん?
245:2020/11/15(日) 14:39:13.33
始めてみたコマタナにモンメンすっとばされたわ
246:2020/11/15(日) 14:46:01.72
むしはブレバで吹っ飛ばしてドーミラーソーナノはだましうちイカサマでボコれて他もSCPでゴリ押しできるバルチャイ強すぎるわ
ドーミラー圧倒できるポケモン少なすぎるからタスクでもあればドーミラーミラーだらけのクソ環境にならずに済んだのにな
ドーミラー圧倒できるポケモン少なすぎるからタスクでもあればドーミラーミラーだらけのクソ環境にならずに済んだのにな
248:2020/11/15(日) 14:57:02.73
まともな方法で入手できる
バルチャイ、コマタナ、メグロコがいれば
ここまでドーミラーリーグ化することはなかっただろうに
バルチャイ、コマタナ、メグロコがいれば
ここまでドーミラーリーグ化することはなかっただろうに
249:2020/11/15(日) 15:01:18.68
すでにランク10だから、ロコン、ヒトカゲ、モノズでモンメン、ドーミラー狩りしてるけどサクサクいけて楽しい
253:2020/11/15(日) 15:44:55.48
ドーミラーを外してドーミラーメタをメタる構成にしようと思ったけど
モンメンが多いから結局ドーミラーを使わざるをえなかったわ
モンメンが多いから結局ドーミラーを使わざるをえなかったわ
258:2020/11/15(日) 16:05:38.31
カラカラ意外と良い
引用元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1605328295